1月10日放送#486シューWhich「バズレシピ もち料理対決」
発行元:テレビドガッチ | 登録日時:2021年1月13日 14:42
究極の選択を生ジャッジする「シューWhich」
今回のテーマは、
SNSで爆発的に拡散される“バズレシピ”を次々と生み出し続けている
話題の料理研究家リュウジさんが開設した、
無料でレシピが検索できるサイト「バズレシピ.com」に掲載されているレシピで対決!
濃厚ソースとの相性カンペキ!
「もちボロネーゼ」
レンジで3分お手軽レシピ!
「おもちの豆乳グラタンスープ」
この冬食べたい!おもちを使った簡単アレンジレシピが激突!
■もちボロネーゼ
◎材料(1人分)
切りもち 2個
ニンニク 1かけ
ホールトマト 1/4缶
合びき肉 70g
オリーブオイル 小さじ2
コンソメ 小さじ1
バター 5g
玉ねぎ 1/4個
粉チーズ 適量
◎工程
(1)ニンニク、タマネギをみじん切りにする。
(2)切りもちを縦に4等分にする。
(3)オリーブ油をフライパンにしき合びき肉に焦げ目をつける程度に炒め、
ニンニク、タマネギを加えさらに炒める。
(4)ホールトマト、コンソメを入れて煮つめていく。
(5)切りもちを入れ、フタを入れ5分程蒸らす。もちが柔らかくなったらバターを入れる。
(6)粉チーズ、黒コショウ、パセリを散らして完成。
■おもちの豆乳グラタンスープ
◎材料(1人前)
切りもち 2個
とろけるチーズ 2枚
豆乳 140cc
コンソメ 小さじ1強
ベーコン 20g
黒コショウ 適量
ラー油 適量
◎工程
(1)餅2個器に入れ、豆乳とコンソメを混ぜたのを注ぐ
(2)ベーコンを手でちぎり、とろけるチーズ2枚乗せ600w3分チン
あなたはシューWhich!?
関連リンク
有働由美子・北川景子 胸に秘めていたやりたいことに挑戦!「1億3000万人のSHOWチャンネル」
「ウチカレ」母・碧&娘・空のスピンオフ漫画を配信!若林稔弥が制作
菅野美穂の人生は芸人に支えられてきた?年代ごとにハマったお笑いを解説
今回のテーマは、
SNSで爆発的に拡散される“バズレシピ”を次々と生み出し続けている
話題の料理研究家リュウジさんが開設した、
無料でレシピが検索できるサイト「バズレシピ.com」に掲載されているレシピで対決!
濃厚ソースとの相性カンペキ!
「もちボロネーゼ」
レンジで3分お手軽レシピ!
「おもちの豆乳グラタンスープ」
この冬食べたい!おもちを使った簡単アレンジレシピが激突!
■もちボロネーゼ
◎材料(1人分)
切りもち 2個
ニンニク 1かけ
ホールトマト 1/4缶
合びき肉 70g
オリーブオイル 小さじ2
コンソメ 小さじ1
バター 5g
玉ねぎ 1/4個
粉チーズ 適量
◎工程
(1)ニンニク、タマネギをみじん切りにする。
(2)切りもちを縦に4等分にする。
(3)オリーブ油をフライパンにしき合びき肉に焦げ目をつける程度に炒め、
ニンニク、タマネギを加えさらに炒める。
(4)ホールトマト、コンソメを入れて煮つめていく。
(5)切りもちを入れ、フタを入れ5分程蒸らす。もちが柔らかくなったらバターを入れる。
(6)粉チーズ、黒コショウ、パセリを散らして完成。
■おもちの豆乳グラタンスープ
◎材料(1人前)
切りもち 2個
とろけるチーズ 2枚
豆乳 140cc
コンソメ 小さじ1強
ベーコン 20g
黒コショウ 適量
ラー油 適量
◎工程
(1)餅2個器に入れ、豆乳とコンソメを混ぜたのを注ぐ
(2)ベーコンを手でちぎり、とろけるチーズ2枚乗せ600w3分チン
あなたはシューWhich!?
関連リンク
有働由美子・北川景子 胸に秘めていたやりたいことに挑戦!「1億3000万人のSHOWチャンネル」
「ウチカレ」母・碧&娘・空のスピンオフ漫画を配信!若林稔弥が制作
菅野美穂の人生は芸人に支えられてきた?年代ごとにハマったお笑いを解説