三枝昂之(歌人、文芸評論家)
三枝昂之の出演時間詳細データを表示しています。
三枝 昂之(さいぐさ たかゆき、1944年1月3日 - )は日本の歌人・文芸評論家。歌誌「りとむ」主宰。日本歌人クラブ会長。山梨県立文学館館長。宮中歌会始の選者でもある。
経歴・著述活動
山梨県甲府市生まれ。父・清浩は窪田空穂門下の歌人。五人兄弟の四男。歌人の今野寿美は妻、同じく歌人の三枝浩樹は弟(五男)。
早稲田大学入学と同時に早稲田大学短歌会に入会。機関誌「早稲田短歌」には初期評論「60年から70年への中間で」など、現在の旺盛な評論活動の片鱗をうかがうことができる。早稲田大学政治経済学部卒業。1969年には福島泰樹、伊藤一彦、三枝浩樹らと共に伝説の同人誌「反措定」を創刊。創刊号の時評「内な...
経歴・著述活動
山梨県甲府市生まれ。父・清浩は窪田空穂門下の歌人。五人兄弟の四男。歌人の今野寿美は妻、同じく歌人の三枝浩樹は弟(五男)。
早稲田大学入学と同時に早稲田大学短歌会に入会。機関誌「早稲田短歌」には初期評論「60年から70年への中間で」など、現在の旺盛な評論活動の片鱗をうかがうことができる。早稲田大学政治経済学部卒業。1969年には福島泰樹、伊藤一彦、三枝浩樹らと共に伝説の同人誌「反措定」を創刊。創刊号の時評「内な...
(Wikipediaから自動的に取得しているため、本人と異なる情報が表示される場合があります。)
三枝昂之の月別出演時間
月単位の出演時間推移をグラフ表示しています。
三枝昂之の出演番組
三枝昂之が最近出演した20番組です。
放送開始 時間 |
テレビ局 | 出演番組 |
---|---|---|
2020年2月8日(土) 15:00 | NHK教育 | 第21回NHK全国短歌大会 |
2019年2月2日(土) 15:00 | NHK教育 | 平成30年度全国短歌大会 |
2018年2月3日(土) 15:00 | NHK教育 | 第19回NHK全国短歌大会 |
2017年2月4日(土) 15:00 | NHK教育 | 第18回NHK全国短歌大会 |
2016年2月6日(土) 15:00 | NHK教育 | NHK全国短歌大会 |
2012年3月27日(火) 15:00 | NHK教育 | NHK短歌 |
2012年3月25日(日) 06:00 | NHK教育 | NHK短歌 |
2012年3月20日(火) 15:00 | NHK教育 | NHK短歌 |
2012年3月18日(日) 06:00 | NHK教育 | NHK短歌 |
2012年3月13日(火) 15:00 | NHK教育 | NHK短歌 |
2012年3月11日(日) 06:00 | NHK教育 | NHK短歌 |
2012年3月6日(火) 15:00 | NHK教育 | NHK短歌 |
2012年3月4日(日) 06:00 | NHK教育 | NHK短歌 |
2012年2月5日(日) 15:00 | NHK教育 | 平成23年度 NHK全国短歌大会 |
2011年11月1日(火) 15:00 | NHK教育 | 恋のことなら短歌にきこう |
2011年10月30日(日) 06:00 | NHK教育 | 恋のことなら短歌にきこう |
2011年5月31日(火) 15:00 | NHK教育 | 恋のことなら短歌にきこう |
2011年5月29日(日) 06:00 | NHK教育 | 恋のことなら短歌にきこう |
2011年3月6日(日) 15:15 | NHK教育 | 恋のことなら短歌にきこう |
2011年1月5日(水) 14:30 | NHK教育 | 恋のことなら短歌にきこう |
三枝昂之のテレビ局別出演回数
過去1年の出演回数をテレビ局別に集計してグラフ表示しています。
出演データがありません。
三枝昂之の画像
三枝昂之の画像・動画を表示しています。
※自動的に取得しているため、関係のない画像が表示される場合があります。
三枝昂之の関連ニュース
ニュースはありません。
三枝昂之の共演者
過去365日間の出演番組で、三枝昂之との共演が多い人物の一覧を表示しています。
三枝昂之に関するツイート
(2021/03/27 01:01更新)